特別養護老人ホーム 高田光寿園 のブログ

令和5年 4月 お花見 春の訪れを感じ...

今年も、施設周辺の桜が綺麗に咲きました🌸

満開の桜をみて皆さんもにっこり😊

春の訪れを感じました

🌸皆さん満開の桜に負けない良い笑顔です😊💯

4月3日(月)には お花見🌸喫茶 を開催しました!!

桜を見ながらケーキやコーヒーをいただき、職員によるお琴の演奏などのレクリエーションを楽しみました✨

花よりだんご

   ケーキ😋

外は少し肌寒い🌀

暖かい室内から桜を眺めましょう🌸

甘酒を飲んで‘‘ご満悦,,とのこと😂

お琴の音を聞きながらのお花見

いいですねぇ🎶😊

令和5年 3月 社内研修を行いました。

3月に身体拘束についての研修を5日間に分けて全職員が行いました。

22日には三重看護大学から講師の先生をお招きして認知症についての研修を行ないました。

光寿園のご利用者様に、より良い日々を過ごしてもらえるよう、職員も日々勉強していきます。

令和5年 2月3日(金)「鬼は外!福は内!」豆まき終われば…

豆をまいて福をよびこみました。

施設長も還暦を迎えました。     

令和2年 1月10日(金)・14日(火)   高田本山お七夜報恩講へお参りに行きました。

毎年、恒例の高田本山お七夜報恩講へ行ってきました。

大勢の方々がお参りに来てみえ、とても賑わっていました。     

令和2年 1月1日(水) 初詣に行ってきました

近くの野田産野神社へ初詣に行きました。

今年も元気で、楽しく過ごせますよーに!     

令和2年 1月1日(水) 新年、明けましておめでとうございます。

美味しいお雑煮とおせちをよばれたところでハイチーズ!

ここに文章を入力してください